こちらでは、私たちの会社のようすをひで子がご紹介しています。お気軽にご覧ください。 ブログ ▼年月選択 2022年12月 2021年12月 2021年08月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年04月 2020年03月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年08月 2019年06月 2019年04月 2019年03月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年05月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年01月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年02月 2014年01月 2013年11月 2013年09月 2013年07月 2013年06月 2013年05月 2013年03月 2013年02月 2013年01月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年02月 2010年01月 2009年12月 2009年10月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 2022年 協力会総会・ヒデホームズ安全大会開催しました。2022-12-12今年も昨年に引き続き総会・安全大会のみの開催になりました。(感染予防対策をしての開催)現場でのマナーやお客さんの目線での考え方などの勉強をして挨拶の重要性を再確認しました。最後に代表の大井から来年の見通し今後の展開をお話して安全大会総会をおえました。どの現場も安全に気持ちよくお引渡しができるように心掛けたいです。2021年 ヒデホームズ安全大会 協力会総会開催できました!2021-12-18チェック昨年はコロナ感染拡大防止緊急事態宣言等もあり開催できずにいましたが、今年は安全対策も行い開催できました。現場での安全対策の注意喚起フルハーネス型安全帯着用義務化の周知徹底、の安全宣言を行い、代表の大井からは仕事の現状、今後の展開等の話をへて閉会となりました。今回総会後の忘年会はやむを得ず中止にしました。忘年会や新年会や実のある宴会など、開催できるときがくるといいですねブッシュクラフトの達人 越山哲老さん2021-08-0512年ほど前にログハウスを建てていただいてからのお付き合いになります。現在は、ブッシュクラフトの楽しさや、森の(自然)時間を過ごすための大切さ、寛容さ、などワークショップをしながら普及につとめられています。いつもお話が楽しく、勉強になることが多いです。今回「CAMPING SOLO」夏&秋編に特集されたよ~とおしえていただき抜粋でアップしてます(許可いただきました)きっとアウトドア好き間では有名なんだろうな~~~と思いますいつか、弊社のイベントにも参加してくれるとのこと!!!今後企画を練っていきたいと思います伊豆展示場 日曜日雨の中 つばめが・・・2021-06-07伊豆展示場 朝雨の中 一羽のつばめが休憩中のところを一枚!Okushizu Magazine 2021春号にて2021-05-29以前お手伝いさせていただいた「古民家CAFE 陽だまり」さん先日久しぶりに寄らせていただきましたOkushizuMagazineオクシズカレーめぐり特集。陽だまりさんのカレーも掲載されてました。オクシズエリアもカレー屋さんたくさんあるんですね!!カレー屋さん巡りもいいですねまたカレー食べたくなりました最初1 2 3 4 5最後